はじめに
私の友人の後藤さん(仮名30代男性)の話をまとめました。
なるべくなら、騒音トラブルに巻き込まれたくありません。
例えば、男女の行為であえぎ声を出している当事者に注意をするのが難しいのですよね。
快適なアパート暮らしができたら、それだけでも幸せですね。
とても閑静な住宅街の中にあるアパートでした
私は以前住んでいた賃貸住宅で、騒音トラブルに巻き込まれたことがあります。
私が当時の賃貸住宅を契約したのは、大学生になったころです。
地方から東京の大学に進学することになったので、初めて東京に出て一人暮らしを始めることになりました。
東京で一人暮らしを始めるために、賃貸住宅を探したのですが、私が住んでいる地域の相場よりもかなり家賃が高く、どこか良い場所はないかと途方に暮れていました。
そのようなときに見つけたのが当時のアパートです。
駅からはやや離れているのですが、とても閑静な住宅街の中にあるアパートでした。
ここであればしっかり勉強ができるし、落ち着いて睡眠もとれるだろうと思ったのです。また家賃も駅から離れているということもあり、納得できる範囲だったので、すぐにこのアパートに決めました。
最初のうちは快適に過ごしていたのですが、大学生活がはじまって3カ月ほどすると、私が住んでいたアパートの部屋の下の階に、新しく人が入居したのです。
当時一人暮らしのアパートとなると、あいさつ回りなどをする人はほとんどいなかったのですが、下の階に入居したのが若いカップルで、珍しくあいさつに訪れてくれたのです。
あいさつのタオルももらって、いまどき丁寧な人だなあと感心していたのですが、それがトラブルの始まりでした。
カップルが引っ越しをしてきたその日の夜から
カップルが引っ越しをしてきたその日の夜、10時を過ぎると突然女性のあえぎ声が聞えて来たのです。
最初は外で野良猫が喧嘩でもしているのだろうと思うような声だったのですが、次第に下の部屋から聞えて来ることが分かり、それが女性のあえぎ声であることがわかりました。
それがわかったとたん私も興奮してしまったのを覚えています。
最初はにやにやしながら楽しんでいたのですが、なんとそれが連日に及ぶようになったのです。
ほぼ毎回叫ぶようなあえぎ声を発していました
また夜だけではなく朝も聞こえてくるようになり、ほぼ毎回叫ぶようなあえぎ声を発していました。
ひどい日には朝5時から始まったこともあり、さすがに私は寝不足になって、日中は眠たく仕方がなくなってしまいました。
あまりにもひどいので、さすがに管理会社に電話をして伝えてみました。
するとほかの部屋からも同じようなクレームが来ているということで、直接そのカップルに話もしたということでした。
しかし全く改善が見られず、管理会社もどうすればよいのかわからないと頭を抱えていたのです。
結局管理会社はこのトラブルに対しさじを投げてしまい、私もここにはいられないと思いすぐに引っ越しをしてしまいました。
まとめ
・とても閑静な住宅街の中にあるアパートでした
・あいさつのタオルももらって、いまどき丁寧な人だなあと感心していた
・ひどい日には朝5時から始まったこともあるあえぎ声
・さすがに管理会社に電話をして伝えた
・私すぐに引っ越しをしてしまいました
以上です。